グレーシズバレエスタジオでは,毎週木曜日に、コンクール出場や海外留学を目指す生徒のためのAd.(アドバンス)クラスを行っています。 今年最後となる12月27日には、発表会にもゲストダンサーとしてご出演いただいた菅野英男先生に、特別講師としてお越しいただきました。 菅野先生は、新国立劇場バレエ団現役プリンシパルでありながら、バレエマスターも兼任されています。 生徒達も普段とは違う緊張感の中、クラスが始まりました。
菅野先生は、正確で美しいお手本を見せながら、一つ一つ丁寧にご指導くださいました。 「バレエとはこういうものだ」、「こうでなければならない」、という結果論だけでなく、どこの筋肉をどう使えばそうなるのか、どのようなイメージを持って身体を使えばそういう動きになるのか、そしてそれをどう実践(踊り)に活かしていけばよいのか、といったことを、色んな例えを加えながら分かりやすく説明していただきました。 決して器用ではない生徒達にも根気強く教えてくださり、私達としても感謝しかありません。
気付けばあっという間に時間が過ぎ、みっちり2時間半、指導していただきました。 基礎の大切さ、そして今の自分達に欠けているものを改めて痛感させられたと思います。 最後には、菅野先生から熱いメッセージを頂きました。 その有難いお言葉を胸に、今後も更に高い意識で稽古に励んでもらいたいと思います。
菅野先生、本当にありがとうございました。 またご指導いただけるよう、これからも頑張っていきましょう!
Author:松下裕次
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
Graces Ballet Studio
Tweets by graces_ballet
この記事へのコメントはありません。